2008年10月10日

データの引っ越し

電話にて駆けつけです。
パソコン本体のCPUFANが故障して、パソコンが立ち上がらなくなったそうです。

その為、別のパソコンで、経理をする事になるのですが、そのデータは、未だ立ち上がらなくなったパソコンにあるそうです。
訪問してみると、データの引越しソフトというのを見せられました。

うーん・・でも、これって、引越し元もきちんと動作している上での・・

で、はれちゃんは、故障パソコンの本体からディスクを抜き出します。
写真のようにつなぎ、新しいパソコンの第3のドライブとして認識させます。

必要なファイルを抜き出し、所定の場所に移動します。

ご利用のソフトで開くかどうか、確認して、出来上がり。

プロはプロらしく、簡単そうに終了してみます。
御客様の顔が、あれ?もうおしまい?って表情です。

でも、きちんと仕事した後は、きちんと集金しちゃいます。
どうもありがとうございます。

だって、次の訪問先までのほんの1時間半の間に無理やり詰め込んでご訪問したのでした。

短時間で終われたので、とりあえずはれちゃんもよかったです。
余分なソフトを買ったり、普段使わない道具を買ったりするなら、最初からはれちゃんに頼んでくれれば、いろいろ教えてあげられて、無駄なくスピーディーに事が終われるかもしれません。

とりあえず、気軽に相談してみてください。

気軽にです。

写真のようなニコニコの笑顔でご挨拶いたします。
はーい!!


パソコンで困った時に、相談してください。
http://www.1st-position.jp




同じカテゴリー(パソコン修理)の記事

Posted by はれさん(おおすみ) at 16:03│Comments(0)パソコン修理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。